ハウスボックスの商品が、下記のメディアでご紹介いただきました。
紹介された商品のお問い合わせはこちらよりお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
2022年5月10日 Web記事 |
gooランキング 壁紙補修用のりの人気おすすめランキング10選【パテ・コーティング剤も】の特集WEBサイトにて、「壁紙補修用のりのおすすめ人気ランキング5選」の第2位に「 ハウスボックス クロス職人 はがれ補修キット」を、 また、「壁紙補修用パテのおすすめ人気ランキング5選」の第1位に「 ハウスボックス 穴うめ職人 クロス用 3本セット」を紹介していただきました。 記事はこちら |
2021年11月26日 Web記事 |
「NEWSの全力!!メイキング」 NEWSの2人が、DIY芸人として知られるバットボーイズ佐田さんをゲストに迎え、椅子のガタつきを直すシーンでDIYの参考情報として「 ハウスボックス 床鳴り止まるんです」を紹介していただきました。 番組HPはこちら |
2021年11月25日 Web記事 |
HEIM くらしを彩るモノ発見・比較サイト、HEIM[ハイム]の、「壁紙補修剤のおすすめ12選!」の特集ページに「凹み・穴:パテがおすすめ」の商品として、 「穴うめ職人 クロス用」を 壁紙やクロスの凹み、穴の補修にオススメしていただきました! 記事はこちら |
2021年11月14日 Web記事 |
となりのカインズさん 「フローリングの傷をセルフ補修DIY! 補修方法を徹底解説」の特集ページに、 「イージーリペアキット」を使って、 「自分でできるフローリングの補修方法」をレクチャーしていただいております。 記事はこちら |
2021年6月28日 Web記事 |
mybest mybest【2021年】壁紙補修材のおすすめ人気ランキング10選のWEB記事に「穴うめ職人 クロス用 」と「クロス職人 はがれ補修キット」が紹介されました。 記事はこちら |
2020年5月20日 Web記事 |
コジカジ 「壁紙の剥がれを補修!めくれを簡単に元通りにするには?」の特集ページに、 「クロス職人 はがれ補修キット」をご紹介いただきました。 記事はこちら |
2020年1月20日 Web記事 |
LIMIA 【DIY】フローリングの簡単補修方法を解説|補修キットを使って傷消し!の特集ページに、 「イージーリペアキット」を使った補修方法を たくさんの画像と丁寧な文章で解説、おすすめしていただきました! 記事はこちら |
2019年10月16日 Web記事 |
株式会社オールアバウト BestOne 株式会社オールアバウト BestOneのWEB記事に「クロス職人 はがれ補修キット」が紹介されました。 記事はこちら |
2018年9月23日 Web記事 |
ESSE online 簡単DIY フローリングや家具の「へこみ傷」を元通りに戻すテク の特集ページに、 「キズ職人」を使った、フローリングの“へこみ傷”補修方法をご紹介いただきました! 記事はこちら |
2018年3月14日 放送 |
リトルトーキョーライフ(テレビ東京) 「質問道場~DIY編~」コーナーにおいて 「イージーリペアキット」を紹介・使用! 「DIYって余計にお金かかりません?DIYで作っちゃいけないモノは!?」をテーマに、木製品の補修をゲストが体験!! |
2016年2月25日 投稿 |
YouTube 「カズチャンネル」 有名YouTuber カズさんのチャンネルにて 「イージーリペアキット」が紹介されました。 記事はこちら |
2015年12月9日 Web記事 |
朝日新聞 DIGITAL 朝日新聞 DIGITAL“使ってわかった”のコラム記事に 「イージーリペアキット」が紹介されました。 記事はこちら |
2015年9月17日 Web記事 |
花王株式会社 マイカジスタイル 花王株式会社 マイカジスタイルのWEB記事に 「イージーリペアキット」が紹介されました。 記事はこちら |
2015年1月27日 投稿 |
YouTube 「カズチャンネル」 有名YouTuber カズさんのチャンネルにて 「クロス職人 補修キット」が紹介されました。 記事はこちら |
2014年12月4日 放送 |
L4YOU! 「生活を豊かに快適に!手作りDIY体験コーナー」において、 「キズ職人」が紹介されました。 |
2013年7月10日 放送 |
ひるおび! 「住まいのお助けグッズ満載!巨大ホームセンター活用術」のコーナーにおいて、 「イージーリペアキット」が紹介されました。 |
2012年12月13日 放送 |
はなまるマーケット 「日曜大工を愛する女性たち=DIY女子」の紹介において、 ハウスボックス女性社員が「イージーリペアキット」を使用してフローリングのキズ直しを披露しました。 |
2012年6月9日 放送 |
SmaSTATION!! 「巨大ホームセンター 最新人気アイテムを一挙紹介!!」 フローリングキズ補修がプロ顔負けの仕上がりになる商品として、 「キズなおしま専科」が紹介されました。 |
2012年2月17日 放送 |
「たけしのニッポンのミカタ!」 「“おうちガール”が急増中!」特集において、 ハウスボックス女性社員がDIY女子部としてフローリングのキズ直しを披露しました。 「キズなおしま専科」を使用。 |
2021年7月16日 発売 | 晋遊舎 MONOQLO[モノクロ] 2021年9月号 特集「ホムセン安くて良いモノ最強格付け」のコーナーで、「安い!」「良い!」と断言できるホームセンターで買える商品として 「穴うめ職人 クロス用」を取り上げていただきました。 “ピン穴をなかったことにできる”、“賃貸にお住まいの方にもおすすめ”と紹介されています。 MONOQLO 9月号はコチラ ![]() ![]() |
2021年6月8日 発売 | 晋遊舎ムック 人気ショップthe Best mini 2021年9月号 暮らしがラクになる隠れた名品揃い 地味スゴ日用品はホムセンにあり! 【売り場3 補修用品】大掃除のときに目についたヘコみや傷は直しちゃおう!家具にも使えるフローリング補修ペンや300円の壁補修グッズに出会った!のコーナーにて、 「穴うめ職人 クロス用 ホワイト」と 「ツインマーカー ミニタイプ 12色」を取り上げていただきました。 人気ショップthe Best miniはコチラ ![]() |
2021年6月10日 発売 | ベネッセコーポレーション刊「いぬのきもち」7月号 特集「”訳アリ”事故物件のプチリペア術」 ”訳アリ”事故物件こと、愛犬がキズ付けててしまった室内のキズのリペアアイテムに 「イージーリペアキット」「わが家のリフォーム屋さん 木工用」が掲載されました。 「イージーリペアキット」は、弊社WEBショップ”Famiリノベ”にて「わが家のリフォーム屋さん 木工用」につきましては、”お近くのホームセンター”にてお買い求め頂けます。 いぬのきもち 7月号はコチラ ![]() |
2020年9月28日 発売 | 晋遊舎「LDK」11月号 補修の森コーナー「壁や床、洋服のうっかりキズ自分でカンタンに補修しちゃお!!」のコーナーにて 「穴うめ職人 クロス用」「イージーリペアキット ダーク」「ツインマーカー(ミニタイプ)」が掲載されA評価を頂きました。 LDK 11月号はコチラ ![]() |
2017年6月2日 発売 | かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY 原状回復DIYのおすすめグッズの「補修アイテム」として 「クロス職人」「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2016年4月号 掲載 | MONOQLO 「部屋作りルール100」 ルール37:壁に開いた穴の補修ができる商品として、 「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2016年1月号 掲載 | ホームセンターマガジン 「Pacoma」 「フローリングの凹みを見つけたら、丁寧にリタッチ!」 フローリングの木目書き用補修ペンとして「トリプルマーカー」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2015年12月22日号 掲載 | 女性自身 「時短&即効の最強お掃除グッズ18」 「床の傷や凹みを直す商品」として、 「イージーリペアキット」が掲載されました。 |
2015年10月18日 発売 | 持たない ていねいな暮らし 「日々の暮らしを助けてくれる便利グッズ」 「画びょうであいた壁穴を埋める商品」として、 「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2015年4月25日 発売 | RoomClipのDIYインテリア 「‘原状回復DIY’のお助けアイテム」 「壁の穴解消グッズ」として、 「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2015年4月号 掲載 | MONOQLO 「部屋作りルール100」 ルール18:クロス補修の要は「下地の色」にて、 白系の色が豊富な「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2014年12月2日 発売 | 部屋をかっこよくリメイクする本 「現状回復に役立つアイテム」 「床&壁のキズ解消グッズ」として、 「イージーリペアキット」と「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2013年10月号 掲載 | サンキュ! 「壁をおしゃれに飾るコツ」 「壁の穴解消グッズ」として、 クロスの簡単穴うめ剤 「穴うめ職人」が掲載されました。 ![]() ![]() |
2013年7月号 掲載 | MONOQLO 「ホームセンターで買うべきモノ30」 「イージーリペアキット」が 2位にランクインしました。 ![]() ![]() |
2012年4月号 掲載 | 戦略経営者 「キッズ事業創設で大手企業とのパイプを築く」 「成長するビジネスプラン」において、 子ども達のモノを大切にする心の育成を通して社会貢献を行う 『キッズリペアプロジェクト』が紹介されました。 |
2012年1月号 掲載 | MONOQLO 「今年一年の結論 ベストバイ・オブ・ザ・イヤー」 フローリング補修部門で 「キズなおしま専科」が選ばれました。 ![]() ![]() |
2011年9月号 掲載 | MONOQLO 「補修グッズ仁義なき頂上対決」特集 フローリングのヘコミ・キズ対決で 「キズなおしま専科」が大勝利しました。 ![]() ![]() |
2014年9月29日 掲載 | 朝日新聞 「くらしの扉」特集において、 DIYでしっかり補修できる商品として、「家族で補修屋さん」が紹介されました。 |
2011年10月1日 掲載 | 朝日新聞 「家のしごと相談所」特集において、 プロも使用するフローリング補修として「キズなおしま専科」が紹介されました。 |